top of page

ABOUT US

目線ネットイメージ図.png

会員が中心となって結成された団体

 (活動実績のあるもののみ)

​ ※目線ネットへの登録は2020年からとなります

住民目線の会・よなご(米子市) 

 共同代表  新田ひとみ、福嶋浩彦、吉岡古都

市民自治を考える会・とっとり

​ 代表 山中幸子

住民目線の会・なんぶ(南部町)

 事務局 真壁紹範

住民目線の会・日野川(日南町)

 代表 石田正義

市民自治を考える会・まつえ(松江市)

 代表 大谷怜美

市民が自治を学ぶ会@浜田

       

​MISSION AND HISTORY

 住民目線を大切にしながら、地方から政治を変えるをモットーに鳥取島根両県の個人会員で「住民目線で政治を変える会・山陰」を設立しました。

 2016年の参議院選挙では、福島浩彦共同代表を鳥取島根合区の候補として擁立し、山陰初の市民と5政党が共同する選挙で中心的な役割を果たしました。

​ 選挙後は、福嶋共同代表の提唱する「市民自治」の考えを広め、市民が政治を「自分ごと」にできることを目指し活動しています。

2016年

2月 野党共闘に向けての申し入れ

7月 参議院選挙 

8月 キックオフ集会

11月 人口減少社会における市民自治in松江

   人口減少社会における市民自治in米子

12月 世話人会

2017年

​2月 総会

4月 米子市長選挙候補との対談

   松江市議会議員選挙 推薦候補の応援

7月 人口減少社会における市民自治in浜田

10月〜12月 明日の地域を創る福島塾

2018年

3月 総会

 人口減少社会における市民自治 総会記念

 人口減少社会における市民自治in鳥取

4月 小林節さんと語る日with福嶋浩彦

6月 米子市議選 候補者の推薦と応援

11月〜翌年2月 自分ごと化会議in松江

        〜原発を自分ごと化する〜

2019年

8月 総会

 

政治団体から任意団体へ

「住民目線で政治を変える会・山陰」から

​「住民目線・山陰ネットワーク」へ移行

共催イベント

『自分の投票基準』発見cafe

(松江市、三朝町、米子市、出雲市)

私たちの大切な1票の使い方を考える

         (浜田市)

​             など

           

    

​2016年参議院選挙 公選チラシより 福嶋浩彦代表profile

 事務局

住所:〒683-0811  鳥取県米子市錦町1-36 新田方

TEL:090-4571-6576

​mail:info@mesen-net.main.jp

住民目線・山陰ネットワーク

 代表 福嶋浩彦

 副代表 吉岡古都

 事務局長 新田ひとみ       

​      

bottom of page